ウェブ内覧会Vol.2~ダイニング
縦長LDKの我が家の場合、どこからどこまでがダイニングという区切りは特にないので、「キッチンとリビングの間で、ダイニングテーブルがある辺り」をダイニングとして紹介します。
ダイニングテーブルは、天板タモ無垢材のNAUT「Atelier table」。
ダイニングチェアは、イームズのサイドシェルチェア「DSR」(ヴィンテージ)と、STOKKE(ストッケ)「TRIPP TRAPP(トリップトラップ)ベビーチェア」です。
写真に少しだけ写っていますが、窓があります。
LDKにある窓は、「吹き抜け&巨大窓の威力」で書いた南側の大きな窓と、これだけ。東向きの窓なので、朝食時はブラインドを開けて朝日を取り込んでいます。
ダイニングテーブルの配置でこだわりポイントにしているのが、窓の端とダイニングテーブルの端を合わせること。
窓の反対側は、キッチンの端と位置を合わせた設計になっています。
端と端を合わせることで、自然とゾーニングができ、かつ、空間全体に一体感が生まれているのではないかな、と思います。空間全体がデザインされているように感じると言うか、少なくともダイニングテーブルだけが浮いた存在になる…ということを回避できるようにしたつもりです(あくまで、つもり)。
そして、ダイニングテーブルの脚と窓の端のラインをそのまま上に引っ張ると、ピッタリではないですが、リビングの吹き抜けのラインに重なります。天井の高低だけですが、視線の抜け感や、空間の印象は全く別物。ダイニングはプライベートな空間、リビングはオープンな空間…に感じます。
昼間はさらに自然光の入り方も大きく違います。リビングは開放的で光が降り注ぐのに対し、ダイニングはリビングの壁や床に反射した柔らかい光が届きます。なので、ダイニングテーブルの上は、光の陰影も柔らか。この光が大好きなので、このサイトで紹介しているプロダクトの写真(いわゆる「ブツ撮り写真」)は、このダイニングテーブルがスタジオです。
えー、この辺の光の話は、完成して住んで見ての感想をプラスしているものの、ベースは設計打ち合わせ時の建築家Kさんの言葉の受け売りです(汗)。想定通りでびっくりするくらい、設計による演出が利いた空間になっています。
リビングとの距離感はこんな感じ。間に飾り棚のようなキャビネットくらいなら十分置けるのですが、今のところは空けてゆったりとした空間にしています。
ダイニングではありますが、息子とお絵かきをしたり、iPadをいじったり、書類を書いたり、本を読んだり…と、あらゆることを行います。息子が大きくなれば、ここで宿題をするのもいいなあと思うし、夫も仕事をしたいと思っています。
2階で、LDKの真ん中で、と、レイアウト的にも家のヘソ。家族が集まる中心地にしていくつもりです。ダイニングテーブルは、ヘソに鎮座する大黒柱がわり。天板タモ無垢材の天板は傷も汚れも付きやすいですが、年季を重ね、味わい深くなっていくといいなあ。
一点、悔やんでいるのがコンセントの位置。
これまでの写真を見ていただくと分かりますが、ダイニングテーブルを挟む形で2箇所あります。ダイニングテーブルの足元に1箇所でよかったなあ。。。壁がスッキリしたのに。
ホントそこ以外は大満足なだけに、大いに悔しい。
【ウェブ内覧会】
1つ前→ウェブ内覧会Vol.1~サニタリー収納
1つ次→ウェブ内覧会Vol.3~書斎の壁面本棚
ウェブ内覧会Vol.2~ダイニング へのコメント
ストっケ赤こんな感じなんですね!フムフム、、。
実は,娘に赤を買おうか、イエローにするか今迷ってます。
息子はターコイズのような水色ストっケを使っているので
いっそ我が家のテイスト北欧ちなんで北欧国旗の配色にすしようかな。
にしても、どの色をセレクトしようかなぁ笑
にしても、この深い赤も捨てがたい、可愛いなぁ〜!
すてきなダイニングテーブルですね。
ただ、せっかくすっきりとした空間なのに、
火災報知器・インターフォン・スイッチ・排煙窓のハンドル・コンセントが
壁にごちゃっと沢山付いているのがとても気になりました。。。
こんにちは。
改めて見ても、シェルチェアのブラウンの色味がなんとも言えないこっくりした感じでいいですね。
木目の優しい色合いを、黒がピッと引き締めててカッコイイインテリアですね。時計はSEIKOかな?とっても素敵です。
窓枠がないのがかなりスッキリしてていいなあと思いました。
今回チラ見せになってるキッチンの面材とステンレスワークトップがキッチンへの期待を煽ります。楽しみにしてます~。
あえてゾーニングをせず、一つの空間に見せているのですね。
ソファの横に大きな植栽を置くとイメージを崩さず
緩いゾーニングになるのでは?? と思いました。
素敵な、椅子達とダイニングテーブルですね^-^
私がきになったのは、火災報知器です。
壁に付けるほうが、天井に付けるよりかは目立たなさそうですね^^
nismさん
レッドかイエローかは難しい選択ですね。
うちのレッドは、当初はもっとハッキリしていたように思いますが、年月を経て深みが出ているように思います。
国旗の配色は面白いですねー!
sanさん
自分も散々それらの配置に散々悩みました。
スッキリさせるには隠すか、目立たない場所にするのがいいのですが、収納の中などに隠すと使えませんし、目立たない場所=使う際、面倒くさい場所、です。。。
見た目と実用を天秤にかけ、バランスした結果が「ダイニングは実務スペース。設置してよし。でもリビングはくつろぎスペース。一切その手のものは設置しない」です。
momoさん
こんにちわ。
ブラウンのシェルチェアは本当にいいつなぎ役をしてくれていると思います。
価格的には一番安かったんですけどね(笑)。
時計は、ご指摘の通りSEIKO(セイコー) ウォールクロック「STANDARD」です。
http://www.tokyo21.jpn.org/blog_yamagiwa_sale_02/
ブラインドを上げると窓枠はあるんです。
黒枠で、それはそれで好きなのですが、普段はスッキリした見た目にすべくなるべくブラインドをおろしたままにしています。
モノリスさん
植栽置きたいですねー。
問題は我が家のやんちゃ息子です。
倒す心配があり難しく。。。
同じ理由でフロアライトも保留中です。
家建てる!さん
そうですね、リビングよりはダイニング、天井よりは壁、と消去法で配置が決まった感じです。
東黒21さま
こんにちわ。
壁と床の取合い部分(巾木)をなくしたいのですが、
あった方がいいとのことなので、いくつか質問させてください。
画像を拝見した感じ、巾木がないように見えますが
もし、ないのであれば汚れが目立ったりするのでしょうか?
巾木があった場合、違和感なく付けられていると思うので、
メーカー教えて頂けますでしょうか?
river093033さん
こんばんわ。
ご指摘のとおり、いわゆる巾木は付けていません。
「巾木なし!」は夫の当初からの強い要望で、建築家の方も「ではなしで」と、あっさりなしに決まりました。
壁と床の収まりについては、いくつかの案があり、最終的には今のぱっと見だと壁と床が直接くっついているような仕様になっています。
よーく近づいてみるときれいに収まるための工夫がしてあるんですが、これがなんという工法なのか分からず…。
竣工から1年経ちましたが、汚れが目立つということはありませんし、そのほか巾木がなくて困っていることは何もないです。
木目がとても素敵なダイニンテーブル!
シェルチェアとのサイズのバランスもとても絶妙だと思いました。
そこでお聞きしたいのですが、よろしければテーブルのサイズを教えていただいてもよろしいでしょうか?
あと、テーブルの脚より天板が少し大きいようですが、どれくらいの差でしょうか?
いきなり質問ばかりで恐縮ですが教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
ジョニさん
こんにちわ。
テーブルサイズはW1600 x D800 x H720です。
天板とフレームの差は1cmあるかないかくらいです。
よろしければ
http://www.tokyo21.jpn.org/blog_naut-ateliertable_review/
に真横からの写真があるのでご覧ください。
参考になれば幸いです。