GO BlogMURA
2017.01.15

「第10回東京蚤の市」に行ってきました

tokyonominoichi2016autumn_001
2か月近く前の話になりますが、「第10回東京蚤の市」に行ってきました。

過去記事:今週末は第10回東京蚤の市!

開催については毎度書いているものの、実際に行くのはだいぶ久しぶり。

tokyonominoichi2016autumn_002
会場入り口をくぐると「東京豆皿市」「東京北欧市」「東京蚤の市」のメインビジュアルがお出迎え。

行ったのは2日目の午後、つまり会期終盤の比較的混雑が落ち着いたであろう時間帯を狙っていたんですが、それでもすごい人手で通路を前に進むのも簡単じゃない状態でした。スゴイ人気ですね。

というわけで、会場内のお店の様子とかは撮影できず。

行ったのが午後だったということもあり、品定めをしつつも、売り切れてしまう前にフードブースで腹ごしらえをすることにします。
tokyonominoichi2016autumn_003
名物の手紙社のナポリタンは、行列がすごいことになっていたので諦めることに。いや、他もどこも行列していたんですが、手紙社のナポリタンの列は特に長かった気がします。

フードブースをぐるぐる見て回り、
tokyonominoichi2016autumn_004

tokyonominoichi2016autumn_005
美味しそうだった「Daily Stand Copoli」の列に並びます。埼玉県川越の裏路地にある3坪の小さなイタリアンバールだそうです。

tokyonominoichi2016autumn_006
続いて「PIZZA FORNO」の列に。

tokyonominoichi2016autumn_007
こちらがDaily Stand Copoliさんの「自家製ベーコンとトマトソースのペンネ」。

tokyonominoichi2016autumn_008
「PIZZA FORNO」のピザ…は頼まず、ミネストローネと骨付きソーセージを。

tokyonominoichi2016autumn_009
食後は、会場全体が見渡せるスタンド席に上がってみました。トラックでは競輪選手が練習中。晴天の秋晴れというほどではないですが、十分気持ちいい天候です。

再び買い物に舞い戻ります。
tokyonominoichi2016autumn_010
「東京北欧市」は会場内の建物2階で開催。

tokyonominoichi2016autumn_011
もう1つの併催企画「東京豆皿市」はどこにあるかなと探してみたら、

tokyonominoichi2016autumn_012
先ほど上がったスタンド席の一部で開催されていました。

写真が撮れていないのですが、蚤の市部分は本当に大ボリュームで、2日目の後半にも関わらずまだまだ品数はあり、とても半日では見切れないほどでした。掘り出し物もまだまだたくさんあるんだろうなあ。そして本当に驚くほどの集客力。ちょっともうあの会場でも手狭かも…と思うほどの人出でした。

いくつか買ったものがあるので、追って書きたいと思います。

買ったものその1

関連記事
fuku-ya_garakuta_001

赤字価格で放出!?「第6回フクヤ北欧ガラクタ市」

biotope bazaar_001

出遅れた…「ARABIA 蚤の市 / biotope bazaar」今年も

momijiichi2019_001

「もみじ市 2019」日程決定!場所も再び多摩川河川敷に

AKOMEYA TOKYO_002

第二回「AKOMEYA蚤の市」開催、1000円陶器市、訳あり品市などなど

北欧好きはきっとツボ…東京駅のエキナカ「KeiyoStreet」が本日オープン

365jours_003

「パンのある生活」と365日のパン

新着記事
4550182219074_06_1260

無印良品からしっかりした「木製の棚」の家具が発売されています

q

ELLE DECO(エルデコ)2019年12月号の付録は欲しいやつ

IDEE Northern Europe_001

IDEE(イデー)でヴィンテージ家具の販売会

scandinavian living sale 1910_001

最大70%オフ!年に一度の「デンマークデザインセール」開催

carlhansen CH30_001

ウェグナーの名作椅子「CH30」復刻!日本限定の特別版もリリース

Found MUJI Portugal_001

無印良品の「ポルトガルのアルミやステンレスの食器」を見に行ってきます

この記事「「第10回東京蚤の市」に行ってきました」のカテゴリー
おすすめカテゴリー
1つ前
東京2020オリンピック・パラリンピック × 伝統工芸の商品が大人気

1つ次
ミッドセンチュリーモダン別注Always Calendar